野営の際、設営スキルを上げる結びの一つが「エバンスノット」です。
また、簡単な結び方で強度が高く、引き解け結びにしておけば結び目に荷重をかけたり濡らしても簡単に解くことができます。
知っておけば様々なシーンで活用できるエバンスノットの結び方を紹介します。
エバンスノットとは
名称:エバンスノット/Evans knot
和名:二重止め結び
用途:テント・タープのガイライン、リッジラインの構築など。
エバンスノットは、ロープの末端にループをつくる結び方の一つです。
出来上がったループは、結び目をスライドさせることで輪の径を変えられるのが特徴です。
結び方
今回は、実際のフィールドで設営時に使うことを想定して、「引き解け結び」を比較的簡単に結ぶための方法を紹介します。
ロープ末端をメインロープの下で交差させる。
交差した部分を、人差し指と親指で抑える。
親指にロープ末端を2回巻きつける。
2回目は輪っか側の方向に巻いてください。
ロープ末端を折り、
ロープを巻いた親指でつかむ。
2重の輪の中を親指で手前側に引き抜く。
解けないようしっかり引き締めたら完成。
結び目をスライドさせて、出来上がった輪のサイズを変えることができます。
とても簡単な結びですが、様々なシーンで活用できるのがエバンスノットです。
ちなみにエバンスノットの結びの構造は、ダブルフィッシャーマンズノットの片側と同じです。
ダブルフィッシャーマンズノットが未習得なら、合わせて覚えてみるのも良いと思います。
動画でも結び方をご紹介しています。よろしければご覧ください。